認定看護師を取得後にも悩みが耐えません。
資格取得前は、救急での看護の有り方が解らなかったり、どうすればもっと
患者さんや家族さんにも安心してケアを行えるのだろうか。
認定看護師を取得すれば、よりよい看護が行えると思って取得する事にしました。
実際、認定看護師の取得のために勉強し、以前に比べ知識や技術はスキルアップ出来たと思います。
ですが、認定看護師を取得したからといって全て解決するわけではありません。
さらに、どうすればよりよい看護を行う事ができるのか日々葛藤しています。
また、他のスタッフへの指導もどうすれば皆わかってくれるのかを考えると、
答えが出ない日もあり、悩みが耐えません。
ですが、患者さんや家族のためにも頑張っていこうと思います。